レックアイの『ReQA(アールーキューエー)』は、販売事務所(モデルルーム)に来場したお客様にタブレットからアンケートを入力していただくためのシステムです。
ReQAに入力されたアンケートの回答データがそのまま『見込客管理システムReSFA(レスファ)』へ「送信・登録」されるのでデータの二度打ちの必要がなく、入力ミスも回避できます。
※ReQAはReSFAのご導入が前提となります。
モデルルームにおけるアンケート入力・管理がぐっと簡単に!
シンプルでわかりやすい操作性で誰でもすぐにお使いいただけます。
アンケート用紙が不要
お客様にアンケート内容を直接タブレット端末へ入力していただくことにより、販売事務所(モデルルーム)におけるアンケート用紙のコスト大幅減が見込まれます。
データの二度打ちが不要
お客様が入力されたデータがそのままReSFAへ送信・登録されるので、データ二度打ちする必要がございません。またその際の入力ミスも回避できます。 さらに、ReSFAからReQAへ過去のアンケート情報を転送できるので、お客様が同じ質問に再回答する手間を除き、回答時間の短縮にもつながります。
設問と回答が可変
設問は全社統一が前提であり導入時弊社設定となりますが、2系統の設定(マンション・戸建、ファミリー・ワンルーム、実需・投資等)が可能です。 回答は前述の2系統それぞれに設定でき、更に貴社において物件単位に任意の設問に対して当該物件固有選択肢をReSFA用物件名称マスタから設定することができます。
対面の接客時間を短縮
コロナ対策の一環として、来場後アンケートフォームURLをお客様へメールで案内することにより、モデルルーム内での「滞在時間の短縮・非対面化」を図ります。
現場の声を採り入れた豊富な機能が備わっています。
既存顧客データ読込 | ReSFA顧客IDをタブレット端末に入力することにより、ReSFAから当該顧客の基本情報とアンケート回答結果(あれば)を読み込み画面にセットします。 |
---|---|
アンケート回答 | 選択物件が属する系統のアンケート設問と回答選択肢を表示します。 回答選択肢は貴社にて物件単位に、ある設問に対して固有選択肢を「名称マスタ(物件毎)」から設定した場合には、共通回答選択肢よりも優先して表示することができます。ReSFAの回答選択肢もそれに従います。固有選択肢が存在しない場合には共通回答選択肢が展開します。 回答し易く進捗がわかるように質問単位で1ページ表示となります。 回答途中でのデータ保存機能がないので、アンケート中断時は初めからやり直しとなります。 タブレット端末は未接触連続2時間でタイムアウトとなりますのでご注意ください。 |
顧客・アンケート回答データReSFA送信 | アンケート回答後、回答結果をReSFAへ送信します。データ送信後、アンケート回答内容にミスを発見した場合にはReSFAにて修正します。 |
お客様カード出力 | アンケート回答結果を「お客様カード」としてPDF出力します。 |